福岡県大任町公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
何をお探しですか?

オープンデータカタログサイトの公開について

最終更新日:

 大任町オープンデータカタログサイトを公開しました。

オープンデータとは

 国や地方公共団体が公開する、誰もが利用可能なデータのことであり、オープンデータ基本指針において、下記のように定義されています。

  1. 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールのもとに公開されているもの

  2. 機械判読に適したもの

  3. 無償で利用できるもの


オープンデータの意義・目的

 総務省のホームページでは、オープンデータの意義・目的を次のとおり紹介しています。

  1. 国民参加や官民協働の推進を通じた諸課題の解決、経済活性化

  2. 行政の高度化や効率化

  3. 透明性や信頼の向上

 オープンデータの活用により、企業活動による新サービスの創出や経済活動の活性化、住民や民間企業との連携が取れた地域課題の解決、公共サービスの向上や行政の効率化などが期待されています。


利用時の注意点

 オープンデータの利用に際しては、オープンデータカタログサイト内の「大任町オープンデータ利用規約」に同意の上、御利用ください。


関連リンク

大任町オープンデータカタログサイト(外部サイトにリンクします)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:643)
ページの先頭へ
法人番号 3000020406082
〒824-0512  福岡県田川郡大任町大字大行事3067  
電話番号:0947-63-30000947-63-3000   Fax:0947-63-3813  
業務時間:月~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始を除く)
©2024 OTO Town.