大任町『サテライトオフィスおおとう』のオフィス入居者を募集します |
2023年3月28日 |
|
|
|
地域振興及び活動人口の創出を図るため、従来のふるさと館おおとうを「歴史資料館」と「テレワーク拠点施設」の複合施設として整備しました。 施設内はインターネット環境も整備され、どなたでも気軽にお立ち寄りいただける仕様となっております。(※1)
施設の概要やオフィス・カフェの使用に伴う申請書類については、本ページ末尾にございます添付ファイルよりダウンロードしてください。 不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
※ 施設オープンの日にちについては、あらためてお知らせします
■施設構成
(1) オフィス(5部屋) (2) カフェ (3) コワーキングスペース(共用作業スペース) (4) 会議室 (5) 仮眠室 (6) シャワー室 ※ (5)(6)については、(1)のオフィスを1月以上使用する方が対象です。 ※ (1)〜(4)全部屋、wifi整備されています。
■使用料
入館及び駐車場は無料です。 ただし、以下の施設を使用される場合は、有料となります。 (1) オフィス(1月あたり 10,000円/1日あたり 1,000円) (2) カフェ (1月あたり 20,000円) ※ カフェとは、カフェ施設を経営する場合をいいます。
■休館日
・ 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) ・ 毎年12月28日から翌年1月4日までの日 ※ ただし、オフィスを1月以上使用される方については、この限りではありません。
■使用時間
午前9時から午後5時まで ※ ただし、オフィスを1月以上使用される方については、この限りではありません。
■オフィス・カフェの使用に伴う申請書類等
オフィス・カフェ(※1)の使用は、申請が必要です。 本ページ末尾にございます添付ファイルより、施設使用許可申請書(様式第1号)を以下の「お問い合わせ」先まで、持参又は郵送によりご提出ください。 ※ オフィス・カフェ以外の施設の使用については、申請は不要です。 ※ オフィス・カフェが満室の場合は、ご使用することができませんのでご留意ください。 (※1)カフェとは、カフェ施設を経営する場合をいいます。
施設の使用可能枠は、下表のとおりです。(令和5年3月28日現在) 施設区分
| 使用可能枠
| オフィス (5部屋)
| 1部屋
| カフェ (1区画)
| −
|
■お問い合わせ 不明な点、ご質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
〒824-0512 田川郡大任町大字大行事3067 大任町役場 総務企画財政課 企画財政係(大任町役場2階) 電話 0947-63-3000(内線215) FAX 0947-63-3813
|
|
|
|
|
プラグインダウンロード |
---|
 | PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。 お持ちでない方は、左のアイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。 |