インターネットトラブル事例集について |
教育委員会 2020年9月29日 |
|
|
インターネットは、今や私たちの生活に欠かせないコミュニケーション手段となっています。インターネットがもたらす恩恵は多い反面、様々なネットいじめやネット犯罪が起き、それに子どもが巻き込まれるケースが増加しています。また、子どもが被害者だけでなく加害者になるケースも出ています。 子どもたちが安心して安全にインターネットを利用できるよう、最近のトラブルの事例から、子どもたちへの指導にあたって保護者や教職員などが知っておくべき事項等を解説した「インターネットトラブル事例集(総務省作成)」を掲載いたしますので是非ご覧ください。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000681954.pdf
|
|
|
|
|
|
プラグインダウンロード |
---|
 | PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Readerが必要となります。 お持ちでない方は、左のアイコンをクリックしてAdobe社のサイトからダウンロードしてください。 |